バリ島生活

一時帰国 バリ島ブルーパラダイスダイビング

海外旅行、解禁の空気ですね~。日本からの問い合わせも、ぽつぽつ入ってくるようになりました。

さて、店主の一時帰国どうする?
ただ今、家賃更新の大きな支出が継続中なので(数ヶ月猶予をもらい分割払い中)、経済的にはほん ...

ダイビング

Thumbnail of post image 143

【企画代表挨拶】
新型コロナウィルスの影響により、観光客の入国が制限されてから8か月以上が経過し、観光客の消えたバリ島は閑散としていて、経済的にも大きなダメージを受けております。そこで今回、バリ島にある日系ダイビングショップが ...

バリ島生活

Thumbnail of post image 104

バリ島は3日間のガルンガン(お盆)に入りました。
今日は初日で準備の日。バリ人は忙しそうです。
門にペンジョールを飾ったり、食べ物(豚さん)を準備したり、お祈りなど・・。

近所のお友達より嬉しいプレゼントを ...

バリ島生活

Thumbnail of post image 166

インドネシアは独立記念日で祝日です。
75歳おめでとう~!!店主の両親と似た年代。
まだまだ若い国です。
コロナで世界と同様つまづいてしまっていますが、これまでも苦難多かったこの国はきっと乗り切ることでしょう。 ...

ダイビング

Thumbnail of post image 093

耳鼻科の先生たちって「耳の掃除はあまりしない方がよい」と言います。
それを納得させる動画がありました!
今日のニュースで存在を知りました。
耳のそうじは本当に必要なの?(日本耳鼻咽喉科学科/動画12分)