FAQ(よくあるご質問と回答)
健康について
船酔いが心配です。
朝食は軽めにしてください。酔い止めの服用も効果的です。
耳抜きができるか心配です。
耳抜きのコツを教えますので大丈夫です。もともと耳管が狭くて、毎回潜行に苦労している方には、オドヴェントをお勧めします。ブログ参照
普段メガネです。
ダイビング中は使い捨てコンタクトで大丈夫です。
生理中、または妊娠中ですが潜れますか。
生理痛がひどくなければ潜れます。
妊娠中のダイビングはできません。
食べ物アレルギーがあります。
食べられないものを事前にお知らせください。
ツアー・講習について
泳げません。
泳げない理由は、うまく息継ぎ(呼吸)ができないという理由がほとんどです。ダイビングは、水中でも普通に呼吸ができるので泳げなくてもできます。スノーケリングはスノーケルがあるので、呼吸ができます。ウェットスーツ・ライフジャケット・浮き具で楽に浮きます。
1ダイブ、何分ぐらい潜りますか。
ファンダイブは50分、体験ダイビングは40分を目安にしていますが、海況やお客様のコンディションによります。
1グループは何人ですか。
ファンダイブは、1:最大4名(ヌサペニダは1:最大3)
初心者の場合は、1:最大3名
体験ダイビングは、1:最大2名
かなりブランクがあり不安です。
リフレッシュコース(ダイビングの復習)の参加も一つです。ファンダイブ参加前に、迷う場合はご相談ください。
体験ダイビングでマンタは見れますか。
体験ダイビングでマンタ(中上級者向けポイントのヌサペニダ)はご案内しておりません。
何度も体験ダイビングを経験している方はご相談ください。体験ダイビング
マンボウは見れますか。
遭遇チャンスが高いのは、8月~10月のヌサペニダやチャンディダサです。特に大潮。低い水温、潮流を好むマンボウなので、ダイバーには難しいコンディションになります。ブランクのない中上級のダイバーをご案内しています。
到着日にダイビングは可能ですか。
はい、可能です。到着時間が午前中、海況が悪くなければ近場でできます。
シャワーはありますか。
どこのポイントでも、シャワーはあります。屋外のぬるい水シャワーなので、軽いシャワータイムになります。
ナイトロックスはありますか。
はい、ご用意できます。事前にお知らせください。
ホテルの朝食があるので、出発を遅らせたい。
海況と渋滞を考え、通常7:00~7:30のお迎えです。前日にホテル側にリクエストしておくと、レストランOPEN前でも、朝食BOXを準備して持たせてくれるサービスがありますのでご活用ください。移動中、車の中で朝食をとられても全く問題ありません。ダイビングポイントに到着するまで、たくさんコンビニがあります。途中、パンやおにぎりなど購入することもできますので、当日お申し付けください。
ウブドに泊まりますが、ダイビングできますか。
無料地区・・・サヌール、クタ、スミニャック、ジンバラン、ヌサドゥア
有料地区・・・ウルワツ、チャングー、タナロット、ウブド
こちらに記載していない地区に宿泊される方は、ご相談ください。
車チャーターをしていて、直接ダイビングポイントに来られる場合は事前にお知らせください。
当日の持ち物は。
水着、着替え、タオル
ダイバーは、Cカード、ログブック
*バリ島滞在中、パスポートのコピーをいつも持ち歩いてください(原本はホテル)。
海に入りませんが、同行することはできますか。
はい、できます。同行料金で参加いただけます。
ベビーシッター、子供を預けたい。
ホテルのキッズルームに1日預けることもできますが、かなり高額のようです。朝から夕方までお子様に目が届きません。ブルーパラダイスでは、ベビーシッターごとダイビングポイントへ一緒に同行します。離れているのはダイビング時間だけなので安心です。ポイントにもよりますが、なるべく離れている時間が短くなるようなご提案をさせて頂きます。パパママ潜る・Tくん(2歳8ヶ月)お留守番
支払いについて
クレジットカードは使えますか。
申し訳ございません。お取り扱いしておりません。
現金、または銀行振込でお願いしています。
【現金】ルピア、円、ドル
【銀行】インドネシア~BNI ・日本~ゆうちょ銀行
いつ精算しますか。
ツアー終了後の精算となります。ダイビング中、貴重品はブルーパラダイスが預かりますので心配ありません。事前にお支払いも可能です。
キャンセルについて
キャンセルしたいんですけど。
お客様の都合でキャンセルされる場合、以下の通りキャンセル代を請求させて頂きます。
- 1週間以内・・・・・・・ 25%
- 前日17:00まで・・・・・ 50%
- 前日17:00以降当日・・・100%
講習の前金については、テキスト代金等によるもののため返金することはできません。日程を再度調整していただければと思います。