水が・・・

雨季らしい雨が来ました~

今年コロナ騒動が始まった頃、我が家の水トラブルが発生しました。
地下水をくみ上げ、高所に設置する水タンクに貯水して使っています。
そのタンクから水が漏れる。
大家と相談して、新しいタンクに取替え一件落着。

その前後数回、ポンプが作動しないこともありました。→水が汲み上がらない。
水職人を呼ぶとまた使えるんですね。ポンプが冷えてるから。
完全に壊れておらず、ポンプが熱くなりすぎると作動しないみたい?
ポンプはまだ一年も経たない日本製。うーん、なぜ?
コロナ禍で無駄な出費を控えたいので、常時ONになっていたポンプのコンセントを抜くことにしました(熱くならないよう)。
水をタンクに汲み上げたい時は、コンセントを差す(3日に一度ほど)。
これもコロナで在宅が長いのでできること。

で、今週始めにコンセントをONにしても、水が汲み上がるポンプの音がしないんですよー!!
新タンクは容量が大きいのですぐにはなくなりませんが、数日中に水はなくなる。
ある程度水位が低くならないと、タンク内にあるオートマティッス(自動水位感知機?満タンだと自動で止まり、減りすぎると水を汲み上げる)が作動せず、ONにしても汲み上げしないということもあったので、かなり減るまで水職人を呼ばず様子見でした。そんなんで、今週は何となく節水生活。毎日、コンセントをさしてみますが、やはりうんともすんとも言わない。もう金曜日で絶対に水は残り少ないはずと確信して、水職人を呼びました。

水職人曰く、ポンプはまだ大丈夫で、水は汲み上げできる。
オートマティッスを取り替えないといけない。
えーーー、今はコロナでお客さんいないから嫌だ!!
ってことで、オートマティッスなしでこのまま使うことに。
これまでのように、手動で水汲みポンプをONにする。
違うのは、タンクがいっぱいになる前にコンセントを抜くこと。
それをしないと水位満タンをもう感知しないので、水が上から溢れ出す。
了解でーす。
とりあえず水が蛇口から出てくることが大切。水さえあれば・・。
忙しくなったらまとめて全部直そう。きっと近い将来ポンプも壊れるだろうし。笑

でも、水汲み上げ・温水器手動生活をもう半年以上やっているのかな(コンセント1つで二股プラグを使うため)。
良いこともあるんです。
電気代がかなり減りました。

今日の動画です。先日のトランベンより。

樹手目ナマコの一種です。
ナマコ本体の体は砂の中にあるようですが、見たことはありません。
モグモグ、休まずずっと食べています。
疑問は長い触手を使う順番ってどうなってるの?ってこと。
店主はこうういうの見ていて飽きないのです。
食べるという意志を持っていますよね。

~~~~~~~

158
バリ島ダイビングショップ17社合同Tシャツ
ご注文くださった皆様、本当にありがとうございます。
本日までに全体で406枚売れたそうです。
12月31日まで販売になります。
宜しくお願い致します。

バリ島生活

Posted by 店主