ミンパン・テペコン ファンダイブ

今日は、スラバヤからお越しのリピーター様たちと日帰り3ダイブです。
K夫妻とTさん!
Tさんは、お久しぶりです。

皆様、器材持参ですのでさくさくと準備して出発です。

Tさんは、5ヶ月のブランクがあるため、上級者ポイントを潜る前に1本慣らしダイブ。
とりあえず、穏やかなパダンバイで1本。
K夫妻が気になっている、《アレ》もついでに見に行くことに。

パダンバイの海況、穏やか。
水温28℃、透明度15m。
結局、5mmウェットは暑かった~。

img_5069

泳ぐウミシダ

 

img_5070

すごい模様ですね!
魚の模様は、デザイナーさんたちの参考になっているんだとか。

 

img_5089

ミナミハコフグ幼魚が2匹!!!
これ珍しい。
小さなナポレオンが行ったり来たり、ハダカハオコゼ黄色、セソコテグリ、クロイトハゼの巣作りなどをまったり観察。

 

img_5121

《アレ》を2ヶ月ぶりに観察へ。
コブシメの卵です。
8月20日の産卵を運よく観察することができたので、その後気になって仕方ないK氏とMさん。
孵化は約2ヶ月ですが、まだちょっと早いかなと思いきや。
8月20日産卵サンゴの卵は、もうない!
食べられたのか、死んだのかよく分かりません。
孵化したのかなな?
上記写真は、8月19日に産卵があったサンゴです。
こちらはまだ真っ白い卵が詰まっていました。
あぁぁ、そろそろでしょうか。
1本目からロングダイブお疲れ様です。

Tさんは全く問題ないため、ミンパンへGO。
もう200本ダイバーですね。
ミンパンも穏やか!
流れなし、透明度18m、水温28℃・・・・これじゃマンボウはなさげ。

 

img_5136

大きすぎるイソギンチャク

 

img_5165

マンボウは全員の目で探しましたが、全く気配なし。
ニセタカサゴやキンセンフエダイの群れ群れ。
ウミガメも通ります。

 

img_5171

奥様Mさん(イントラ)が撮影するものは、ドリー。
実は、入る前にみんなで『撮ろうね』と言ってたナンヨウハギ。
今日は2匹いました。
結婚しなさーい。

 

img_5180

エキジットは湖のよう。
水中のK氏が切れてた・・涙

 

img_5181

紅一点のK氏。

3本目はテペコンへ。
こちらもそろそろ満潮で穏やかすぎっ。
透明度18m、水温28℃。

img_5199

アカヒメジ

 

img_5203

キャベツサンゴ、あまり割れていません。
あまりダイバーが入らないため。

 

img_5204

イソバナもカラフル

 

img_5211

巨大なテーブルサンゴ

 

img_5217

腹ペコの小さなウミガメが、店主たちと同じ進行方向で、同じ速度。
甲羅を磨いてあげたい!

 

img_5229

後半は地形ダイブ。天気がよくなり、太陽が差し込みます。

 

 

 

 

img_5234

普段はうねりで入れない三角トンネル。
水の動きがないため、潜入!

 

img_5240
時々打ち付ける波の下は神秘的。
流氷の下と似てますな・・。
荒々しいテペコンなのに、まさかのロングダイブ。
穏やかで暖かい。
そしてそして、皆様、被写体に困ることはなかったはず。

打ち上げは、もちろんサヌールで、お肉&ワイン&コーヒー&ドーナツ。
ブルパラリピーターなら、どこをハシゴしたかすぐお分かりですね。
皆様、今日はありがとうございました。
マンボウはなしでしたが、面白かった。

ダイビング

Posted by 店主