わいわいトランベンⅢ 新カメラ

南部ヌサドゥアではG20が無事終了しました。結局、(そのせいで)3日間ダイビングのお仕事がなくなり・・腐りそうになっているところに助け舟が!ってことで、昨日トランベンへ行ってきました。届いたばかりの新しいカメラを試す!のが目的。おとといの夜バリに到着して、次の朝、海に入ったカメラ。使い方の把握で2時間睡眠でした(笑)。日本から運んでくれたMパパに感謝です。

昨日のトランベン、海況よし。
波なし、流れなし、透明度15m、水温28℃~29℃
店主は1年半ぶりのマクロポイントでしたが、ダイバーいっぱい。

新しいカメラとともにわくわくエントリー。水没してないよね?いちいちドキドキです。

水中もいろいろモードがあるけどありすぎて迷う。クマノミ~!ちょっとブルーがきついかな・・。

マクロも撮ってみます。ムチカラマツエビふむふむ・・カイメンのタレクチウミタケハゼふくふむ・・ピントが勝手に合う感じ(笑)。カザリミノウミウシ・・ふむふむ、嬉しかったヨゴレヘビギンポ~ちゃん。

ピグミーシーホースの群れにも挑戦。シーファンの上から~、そして横から。今までの苦労は何だったの?ってくらい。ただ、色とか光量が操作できず店主しばし固まります。ピグミーのぶつぶつがなぜ赤くなっちゃうのか?周りを明るくしたかったけど、光が足りない。どうやって操作するんだ~笑。持ち越し課題。

ムナテンベラダマシふむふむ・・・マクロモードからこういう突然通るものにも、モード切り替えがいちいち必要みたいでてんやわんや(冷汗)。潜りながら使って慣れてゆきたいと思います。壊れていないカメラを使うのは本当に久しぶりです。

この他にもアカスジカクレエビ、タイワンマトイシモチ、ピンクスクワットロブスター、クモハゼの未記載種、メタリックシュリンプゴビー、マスクドシュリンプゴビー、アカエソの一種、ホシハゼ、タスジコバンハゼ、オニダルマオコゼ、ハダカハオコゼ、ニシキフウライウオいっぱい etc.

帰って写真を見直してみて気づいたこと!ハウジングモニターに付いている取り外しできるモニターフード、マクロには邪魔ですね。次回外して撮ってみよう。バッテリーがひとつじゃ足りないので、即効Toko Pedeia(ネット通販)で注文しました。そして取説嫌いな店主ですが、言葉の意味を調べるために見ています。大人のオモチャ、お金かかるけどやっぱ楽しい。

ダイビング

Posted by 店主