カメラ操作に慣れたい!トランベン再び

一時帰国していたバディが戻ってきました。おかえりなさい!ってことで、急遽トランベンへ。
22日の海況は、波少し、流れなし、透明度15m、水温28℃。ダイバーは結構いますね。風が強くて、休憩が寒い寒い(水中の方が温かい日)。

新しいカメラ2回目の使用。前回、カメラの操作でまごついた部分をおさらいして挑みました。さらに、うちのかわいい多肉・バニーカクタスでマクロ設定のお勉強も。うっすら小さなトゲトゲや極小新芽がちょうどいい・・笑

まずはウォーミングアップで大きいもの

ウミウシの卵はこのような卵塊。さっきまで、これが体の中に全部入っていたなんてすごいですよね。どういう風の体の中に収められているのか想像。

ベニハゼ、イソハゼは前より撮りやすくなりました。

定番のホヤに乗るウミタケハゼや産卵中のカップルなどもいました。でも、今度は共生ハゼが全然ダメ・・まごつく。苦笑

次は店主が個人的に好きな子たち。

イロカエルアンコウのおチビはきっと一期一会。ダルマハゼのぽってり感は癒されます。

お次は、その他の景色

モンハナシャコの下半身・・一体誰に襲われたのでしょう?半分ってすごいですよね。ネズミフグ、久しぶりに見た気がします。この他にも、アカスジカクレエビ、カゲロウカクレエビ、子供コブシメ、ヨゴレヘビギンポ、ハダカハオコゼ、コロダイ極小幼魚など。

動画も試してみました。ピントは合いやすくて良いですが、三脚ほしいかも。

ダイビング

Posted by 店主