アメッド ファンダイブ
京都よりお越しのMIさんが1年半ぶりにリピートです。
お久しぶりです。
そして、デンパサール在住のMDさんもやっと参加です。
家でマスクが消えるってどういうことー?
お二人とも初アメッド。
サヌールを出発する時には、大きな虹を見ることができて幸先いい感じ。ふふふっ
本日のアメッド、天気もよく気持ちよかったです。
波少し、流れなし、透明度5m~15m(一部白っぽい)、水温28℃
本日のガールズ
漁礁にはハナダイが群れ群れ
ハダカハオコゼ黄色も・・。
流れがなかったせいかキンセンフエダイ群れは、広い範囲に・・。
ウミガメがMDさんの方に寄っていきました。
MIさん、見えない~。
腹ペコのウミガメちゃん、口のまわりにウミシダが付いてるよー。
この後、浅瀬で別個体2匹見ました。
MIさん、後半からだいぶ中性浮力に慣れてきました。
MDさんは、ヌサペニダもデビューしているし安定です。
2本目は竜宮城へ。卵ありクマノミ。
ツムブリ小集団!
クマザサハナムロはびゅんびゅん
ヒメツバメウオ
いつもの場所から少し移動した模様。
ヒメちゃんたち、やっぱかわいい~。
たくましいガールズは、3本目ビーチです。
オイランヨウジやヤンシーズパイプフィッシュも常駐
一部、透明度が悪く、濁りをよけながらのダイビング。
ツバメウオも7-8枚定位置に。
オオウミウマは、水深1.5m。
ダイバーに踏まれないようにね。
重量を感じながら上がってきました。
水も滴るいいオンナたち、ロングダイブお疲れ様でした。
帰り道、アグン山に光の筋が!!
雲のわずかな隙間から、太陽が差し込んでいます。
一点だけ天気なんでしょうね。
朝は虹、夕方は光の筋、得した気分。
今日は楽しい一日をありがとうございました。
私事ですが・・・
皆様、誕生日メッセージありがとうございます。
健康をいたわりながら、ダイビングを続けたいと思います。
一年早いな~。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません