パダンバイ ファンダイブ

ジャカルタよりお越しのO氏、はじめまして!
1月のダイビング問い合わせを頂いていましたが、立ち消えに・・・。
ですが、先日、また連絡を頂きました。
結局、1月はアンボン(マルク)で潜っていたそうな。
店主も12月、アンボンで潜っていたのですよ・・奇遇です。
今回は、週末のバリ島オゴオゴ&ニュピを体験するために、あえてバリ島にいらっしゃったそうです。

本日はパダンバイへ。
くらげも消えて、穏やかです。
透明度15m

アグン山からは、すこーし煙が出ていました。
ニュピ明けのせいか、まだダイバーは少なめでした。

 

小さな沈船

 

 

潜水時間9分で、23℃まで落ちてしまいました。
水面は28℃。さぶいぃ。

 

ヤッコエイさん、見えてます。

 

 

ベテランO氏も、じっくり撮りながら進みます。

 

 

ハナビラクマノミ

 

 

O氏が見つけてくれたハダカハオコゼ黄色。
ちょっと離れてもう1匹黄色。

 

 

キンセンフエダイ・・・今日は群れが分かれていて少なかったです。

 

コショウダイやらハナダイやらうじゃうじゃの根。

 

オレンジダムゼルを撮るO氏。
今日は3匹見られました。

安全停止まで上がってきても、水温はなかなか上がらず冷えました。
去年潜ったヌサペニダが、寒くて嫌いになってしまったというO氏(マンボウは会えずだったそうな)。
1本目は、店主も不意打ち冷却で参りました。

 

ただ、太陽がギラギラだったので、すぐにリカバリー。

2本目は暖かさを求めてドロップオフへ。
こちらもなかなかの海況。
水温は終始28℃!!!

 

O氏のカメラ、潜行後に海水の浸入が少しあるのがわかり、すぐに引き上げました。
残念ですが、カメラはお休み。

ハナミノカサゴの幼魚

 

 

O氏が初めて見たというタテジマキンチャクダイの幼魚。
2匹がつるんで泳いでいました。

 

きれいですー。

 

 

この時期現れ、またいなくなるコクテンハギ。ペアでらぶらぶです。

 

カメラお休みなのが残念。

 

んっ、Facebook?

 

O氏が見つけてくれたクモガニの仲間かな?不明・・。

 

予定時間を越えて、エキジット。
暖かいので最高です。
この他にも、各種ウミウシ、ウツボ、トラフシャコ、ゴシキエビ、クモウツボ、追われるニライカサゴ、グルクマの群れなどを観察。

O氏、今日は1本目冷えちゃったけど楽しかったです。
ありがとうございました。

 

ダイビング

Posted by 店主