体験&ファンダイブ パダンバイ
東京からお越しのTさんとMさん、そしてクアラルンプールからお越しのM氏とパダンバイへ行ってきました。
M氏は、店主の先輩でもあります。
店主がスラウェシ島にいた頃、M氏はスマトラ島にいました。
今回、5-6年ぶりの再会です。
Tさんは、実はダイブマスターなのでファンダイブ。
MさんとM氏は、体験ダイビングとなりました。
今日のパダンバイは曇り&雨
これは残念・・・・。
まさか雨季じゃないよねー????
みたいな天気でした。
ただ、海況はよく、穏やかで水温も26-27℃。
透明度はブルーで20m。
強行スケジュールでバリ島にきてくださり、うれしいです。
体験ダイビング2回目のM氏。
余裕。
Mさんが、見たいものは「ニモ」!
パダンバイはたくさんいますよー。
普通に見られますが美しいボディです。
ハダカハオコゼ、ヨウジウオ、ヤッコエイ、ウミウシ、グルクマの群れ、キリンミノ、チンアナゴ、ウツボ、ハナヒゲウツボ幼魚などを観察しました。
水面休憩が、さぶいさぶいさぶいっ。
というのは、雨が降り出したため。
雨って、とても冷たいんです。
海水の方が温かく感じる日でした。
太陽はほとんど顔を見せてくれず・・・。
甘いクッキーと熱い紅茶を準備しましたが、なかなか温まらず。
体験でばっちり潜れたMさんがギブ宣言。
水中の方が温かい・・・。
大きなコブシメに遭遇。
太陽が出てなくても、楽しそうですねー。
明るい!!
さぶいさぶいさぶい。
リクエストで屋台の温かいもの!
みなさん完食。
かわいいガールズと全く変わらない先輩M氏。
日本人の間では伝説のアイドル。
この子を今後もおっかけたいと思います。
Tさん、オーストラリア生活ルポ待っています。
Mさん、日本でライセンスとりなされー。バリで潜りましょ。
M先輩、今度は少し長めの日程で来て下さい。
本日もありがとうございました。
無事終了。
ディスカッション
コメント一覧
私もありがとうございましたーっ!!
久々のダイビングすごく楽しめました꒰*´∀`*꒱
次回は大物狙いで潜りに行きます★
私も楽しかったです。
久しぶりとは思えない潜りぷり。さすが。笑
オーストラリア応援しています!
先日はありがとうございましたー!
2本目ギブしちゃったけど、めっちゃ楽しい思い出です!
頑張って練習して、またバリに潜りに行きたいですー(^^)/
なんで雨だったんですかね??
あの日だけ。昨日は快晴・・。
でも、まあ寒さも雨も思い出ですね。
Mさんしっかり潜れたし、次回は暑い海を!笑
もうすぐ写真送りますー。少々お待ちを。
天気が残念でしたが、潜りぷりはばっちりでした。
またたまにふらっと現れてください。
再会を楽しみにしています。
Sampai jumpa !!
本日は、大変お世話になり、ありがとうございました。次回は、もう少し長く滞在したいです。
それでは、お元気で。
Sampai jumpa lagi !!