パダンバイ 体験&ファン
曇り&雨パラパラでパダンバイへ出発。本日のゲストは、札幌からお越しの幼稚園教諭4人(店主も札幌)。店主第一声『みんな白くてかわいいーーーーーーーーっ』と言ってしまいました。24歳ですよ!!大学の仲間で、現在は札幌市内の幼稚園にてそれぞれが活躍中。卒業してもみんな仲がよくて羨ましいですね。共通した雰囲気は『和み系』。子供好きだから和み系になるのか、和み系だから幼稚園の先生になったのか・・・?インドネシアでダイビングインストラクターをやっている店主からすると、別世界の女子たち。笑 同じ大和なでしこなんですけどねぇ。
なぜかダイブマスターコースを終えたKくんがいる!!
フライトを1日延ばして、幼稚園の先生たちとダイビングご一緒できたらよかったのですが・・。
嗚呼、無念。挨拶のみ。
緊張する、どうしよーなんて言ってた皆さんでしたが、結局はみんなスムーズにエントリー。
大雨だったはずですが、透明度は落ちておらず穏やか。
幼稚園の先生たち、無事にエントリー。
水中でもガールズの声が聞こえてきそうでした。
真ん中のY先生は、ブルパラリピーターで、去年アドバンス取得。
仲間の面倒をみてあげて、かっこよかったですね。
幼稚園の先生は絵が上手!N先生作。
今日の顔。
特徴つかんでますね・・・。笑
無事に終了して、記念撮影。
ゲストがかわいいので、うちのバリ人らは終始ご機嫌でした。
とても分かりやすいバリ人。
サヌールに戻ってから、ガールズたちと一緒に足裏マッサージへ行くことになりました。
5つしかないマッサージチェアーを全部占領。
気持ちよすぎて、全員溶けて撃沈。
その後、ガールズたちのお土産ショッピングにお付き合い。
みんなスーパーで、お菓子、コーヒー、ラーメン、ローションなどを大人買い。
ガールズたち『スーパーって楽しい!』
夕食時間だったので、そのままマッシーモレストランへ向かいました。
が、予想通り、満席で座れず。
もちろんその場合の代案もありました。
『カフェジェプン』へGO。
雰囲気もよく、ステキなレストラン。そしておいしい。
『箸が転んでもおかしい年頃』・・・・・こういうのいいですね。
店主も歳を忘れて、ガールズたちと楽しいひと時を過ごすことができました。
札幌へ帰省した際には、再会したいものです。
丸一日、楽しい時間をありがとうございました。
エネルギーを頂いて、若返ったかも!?
PS 札幌からたくさんのお土産をありがとうございました(Yさんのお母様)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません