バリ島到着直後に地震
11時半ごろ地震があり、ちょっと焦りました。ヌサドゥア沖で6.9Mだったとか。バリ島はあまり地震がないので、ローカルはパニック。耐震構造なんか考えてない建物なので、やはり外に逃げるべきなのでしょう。高い建物はかなり揺れたようです。ガラスが割れたところもあったそうです。我らのハーディーズスーパーの天井が落ちた・・・・。これ大変。店主の被害は、書類が本棚から飛び出したり、ボトルというボトルがほとんど倒れた程度で済みました。マグカップのコーヒーがこぼれて半減。危うくPCが水没でした。セーフ。バリ島内、ジャワ島、日本から心配のメールを頂きました。ありがとうございます。
明日から8日間、講習やダイビングに参加くださるゲストがジャワ島より到着しました。到着早々、サヌールのホテルで地震に遭遇。でも、日本人なので地震には冷静。その後、約束していた器材販売店スクーバプロへ一緒にショッピング。ゲストは、マスク、ブーツ、ラッシュガードを購入していました。いいのが見つかってよかったですね!店主は、レンタル用のウェットを買いに行ったのにサイズがなくて買えず。衝動買いでフード付インナーを買ってしまいました。これから水温が温かくなるのに、なぜ今、インナーを買う必要があるのか自分でも分かりません。ただびっくりしたのが、店主の大好きなBAREが、なんでスクーバプロにあるの?!!!BAREはこれからスクーバプロが扱うそうです。ダイブマスターから消えるのかな。スクーバプロボスに、5mmのカラフルウェットをリクエストしてきました。
本日の衝動買い いえーい
これまたゲストと事前に約束だった『MEIベーカリーに連れて行って欲しい』とリクエスト。店主の日記を見て、次回のバリはと心の決めていたそうです。ご愛読が嬉しいですねー。じゃ、Sプロの後、一緒にランチしちゃいました。
1回目の注文 2回目の注文 =計6つ +アイスコーヒー
かなり気に入ってくれたようで、帰り際には、またモリモリ追加購入。それでも合計900円。
念願かなってよかったですー。
店主のランチは、ベーグルサンド、シュークリーム、アイスコーヒー 合計450円
アイスコーヒー、なかなかの味でした。満足
明日からの打ち合わせも兼ね、楽しいひと時となりました。途中、また余震がありましたが気にせず。
明日から秋合宿スタートです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません