2泊3日トランベン 【カイメン】
14日〜16日まで2泊3日でトランベンへ行ってました。天気はよかったのですが、風が強くてエキジット後は寒い寒い・・。水温は28度ですが、あんだけ風当ると体温が上がりません。店主はパーカーを持参しましたが、それでも震えてる始末。もっと体にフィットしたピチピチパーカーが必要です。15日が満月大潮で、やはりエントリーとエキジットは3日間とも結構な波。水中はよかったです。DM候補生のZ子が、現場トレーニング実習で参加したため、心強い助っ人ありでした。
いつもと違う宿に泊まりました。アグン山がはっきり。 Yさんの祝・150本記念ダイブ
波とうねりの割りには透明度GOOOOOD おはよー
タテキン幼魚、今たくさん。写真は難しい。 うっとり水中
いつも脇役のスザクサラサエビを主役に。 S子看護師、姿勢が美しい。
ニジハギの求愛ダンス、アカマダラハタの求愛、ヒレネジ、テンス幼魚、リーフフィッシュ2枚、インドカエルウオ幼魚、夜はヒラムシ、ウミウシ、ヒレボシミノカサゴなど。
【カイメンの放精放卵に遭遇】
15日が満月、カイメン放精放卵は16日午前中でした。
火事、火山、煙・・・とにかく煙状。 10分程度モクモク噴火続きます。
↓ ちょっと ぬめり感
一つのカイメンが放精放卵開始し、その当りのカイメン全てが放精放卵を始め、周囲の透明度は数メートル。これは船首側ですが、船尾側に放精放卵もさっき見たところ。満月の後、数日は面白いですね。途中から透明度は悪くなってしまいましたが、貴重な瞬間に立ち会えた気がします。やはり神秘的。
3日間、ハプニングはいろいろ起こりましたが、6人でワイワイ楽しくツアー終了。全部終わって、サヌールへの帰り道、思いっきり店主に風邪症状。陸上での強風に負けてしまったようです・・・。ダウン。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません