トランベン 体験ダイビング&ファンダイブ

ダイビング

Mさんとやっと再会です。
8年ぶり?
今回はお友達のKさんを連れてきてくださいました。
はじめましてー。

やっと太陽が出始めたバリ島です。
トランベンは晴れ。
ただ、まだ波がありました(大波4日目)。
本日の海況、波あり、流れ少し、水温28℃、透明度10m~15m。
今日は心強いビーチ要員がいるので大丈夫!→水着になったうちの運転手

Mさんは100本ダイバーなので、問題なし。
Kさんは体験ダイビングですが、運動神経もよくスムーズにエントリー。
手間かからず。
しかし、波があったので1本目はカメラ持参はMさんだけ。
チンアナゴ、ヤッコエイ、ヘラヤガラ、クマノミ、コショウダイなどを観察しました。

水面に顔出すとうちの海パン姿の運転手がいる。
完全にエントリーエキジットのヘルパーになってる。
他社のダイバーたちのお手伝いもずっとしていました。
20人は手を貸してるな・・・お金とれば?笑

2本目、さっきより波が大きくなった気がする・・。
若干透明度が落ちましたが、波の割りに悪くない!

しかし、店主のカメラ、あまりいうこときいてくれない感じ。

これが102本目のMさん。

 

船首の立派なカイメン

 

 

サザナミトサカハギ、婚姻色ばりばりです。
深場は大きなナポレオンも通り過ぎてゆきます。

 

リバティ号のサンゴ

 

コショウダイたち・・・・。
あぁ、もうカメラはエラーモードです。

 

 

エキジット寸前、カメラが復活。
K氏、体験ダイビングがっつりいきました!

 

 


これ帰る頃ですが、だいぶ小さくなりました。
波はありますが、やはりダイバーはたくさんでした。
Mさん、Kさん、今日はありがとうございました。
あまり間を空けずに、また遊びに来てくださいね。

Related Posts

Posted by 店主