5年ぶりのダイビング
ジャカルタよりリピーターHさんがやってきてくださいました。
コロナ禍もたまに連絡はとりあってHさん、やっとバリ島入りです。
5年ぶりのダイビングなので、軽く復習してファンダイブへ。
ログ本数100本以上ですが、きちんとyoutubeでダイビング復習を見てきたそうな・・笑
緊張もなくスムーズにエントリーでした。やはりダイバーです。
バディは2日目のMさん。
アメッドの海況よしです。波なし、流れ少し、透明度18m、水温27℃
モンガラカワハギの幼魚
キンセンフエダイやイモトフエダイ
子供ネムリブカ(サメ)の寝床
ツムブリ
流れもなくのんびり潜れちゃう水中でした。
立派なタイマイのオス。数少ない貴重なオスです~!!
3ダイブ目は竜宮城ポイントで、Mさんとマンツーマン。
色鮮やかなイソバナの森
群れと群れが群れになっているような景色でうっとり。
ビーチクラブにインドネシア国旗がたくさん並んでいます。
もうすぐインドネシアの独立記念日。
Mさん、Hさん、今日はありがとうございました。
先ほど、スタッフより悪い知らせが来てちょい動揺しています。
毎日いろいろ起こります。