雨季本番・水中の方がぬくぬく
最近、明け方は雨のバリ島です。雨季本番ですね~
パダンバイの海況は、波なし、流れ3本目、透明度10m~15m、水温29℃
ゴンズイと何マツカサだろ?
ピンクスクワッドロブスター(サクラコシオリエビ) ...
ピグミーシーホースって優しい
昨日、パダンバイへ行ってきました。
波なし(3本目あり)、流れなし、透明度15m、水温23~27℃
ツノダシの群れ、バラクーダの群れ、ゴールドベリーダムゼル
まだ若いハダカハオコゼ(笑)落
マンボウと至福の10分間
リピーターU氏とO氏の3日目はヌサペニダです。
昨日のミンパン岩礁で会えなかったマンボウ・・さてどうなるかドキドキ。
1本目:マンタポイント
波なし、流れ少し、うねり少し、透明度10m~15m、水温23℃~ ...
岩礁と桟橋・ファンダイブ
リピーターO氏とU氏の2日目は、久々のミンパン岩礁(上級者向け)。
紳士たちにとってはお初のポイント。
明け方すごい雨が降り止んだものの、一日中曇り空
数日前はマンボウフィーバーだったのになぁ。
台風の中、無事にバリ島入り
先日日本で大変な被害をもたらした大型ののろのろ台風。
そんな中、無事に日本からバリ島入りができたSさん!!
はじめまして~。台風とSさんの進路がぴったりすぎて(九州→東京→デンパサール)、一時は「バリ島入りができないか ...