トランベン→打ち上げはムティアラ
(1月3日)
潜り倒しK氏4日目最終日。
朝粥かきこんで、チェックアウトです。波高めは承知で、トランベンへ向かいます。年末全然入れなかったスラヤ。少し波がマシになっているので入ることに。水中は穏やかで透明度15m。 ...
バイクの名義変更・難しいパターン
またまたSamsat(車両登録局)へ行ってきました。今日は友人の付き添いです。今週3回目ですよ・・・笑
おととい、店主の名義変更について
↓
とりあえず、デンパサールレノンの大きなSamsatへ。
サヌールでブースター接種
3回目打つつもりはなかったのですが、日本に入国しやすくなるため打つことにしました。さらに後押ししたのは、インドネシア国内線移動も3回必須になってしまったし。ホント妙な世の中になったもんです・・。周りのローカルは皆さん接種済み。 ...
ジャカルタS氏最終日
先輩S氏の昨日最終日は、冷水に懲りずにパダンバイ3ダイブでした。きれいでしたからね~。もう暖かいかもしれないという期待をして(防寒対策も)挑みます。
パダンバイからギリ島へ行くスピードボート乗り場。コロナ前と比較するとまだ ...
最終日は群れ・パダンバイ
(8月9日のダイビング)
シンガポールMさんの最終日はパダンバイ3ダイブ。ヌサペニダでマンボウもありでしたが、遭遇確率がまだ低いので止めておきます。癒しで締めくくることに・・。
海況は抜群。波なし、流れなし、透明度 ...