もっと早く知りたかった~台湾料理
サヌールから和食ムティアラに行く途中、いつも目に留まっていた台湾料理屋さん。
実は、台湾ってまだ行ったことがない・・・でも行きたい国の一つなんです。
親日ですしね。
先日の調査ダイブの後、バディと行ってきました。
中華料理と台湾料理の違いも分からず、メニュー見ながらあーだこーだ・・笑
台湾料理は、中華よりあっさりで、魚介が多いそうな。


店主はNasi Babi Hong (豚の角煮ご飯)を注文。
八角がほんのり香りやわらかーい♪
餃子も美味(水中で見たコノハミドリガイを思い出します)


どれも心惹かれます。
次回は、5番・6番の定食かな?マヒマヒ♡
1番の台湾牛肉麺も美味しそう!
28番の冬瓜茶(Es Teh Labu)という台湾ドリンクを試してみたかったのですが売り切れ。残念
甘いそうですが、アンチエイジングなど効用がすごそうなので次回。
お値段もリーズナブルで大満足。
絶対にまた来るよ。

冷凍食品も充実。豚とニラの餃子を買ってきました(Rp.41.000)。
これは水餃子や蒸し餃子に合うそうです。楽しみ~


店内は広々でカジュアルな感じで居心地よいです。
車も5台ぐらいは駐車可。
偶然、サヌール在住のAさん(日本人)と会ってご挨拶。笑
ワルン台湾 Wei Wei Xin (ウェイウェイシン)
Jl. Suwung
昼~21:30、ニュピ以外毎日営業