トランベン泊2日目
Kさんの2日目は、クブへ。
贅沢なことにまだ誰もいない海。
(6月6日)
ちょっと波がありますが、水中は穏やか。水温29℃

オトヒメエビのお子ちゃま♡

元気いっぱい動き回るフィコカリスシムランス(ちっちゃなヘアリーシュリンプ)

立派なイバラタツ

キツネフエフキがいっぱいです。

ツバメウオ幼魚

クチナシイロウミウシの群れ(笑)
ランチの後、ポイント移動します。

スミレナガハナダイ(オス)、メスがいっぱい出ていました~

エビちゃんたちのステージ

ウコンハネガイ(イナズマガイ)

ワレカラ御殿(下は子供たちがびっしり)
長めの休憩をとり、わくわくナイトダイブ~~

夜桜

すけすけボディ

クシノハカクレエビ♡ Kさん撮れましたね!

かっこいいクモガニ

ニイニイミノウミウシ、動きが速い!ムカデ並み

手前のあみあみ。夜行性のテヅルモヅル(動物)が開き始めるところでした。
こういうのはずっと見てられます。神秘的すぎる。
2日目も無事終了。