断食明け・親子は海へ

東ジャワよりお越しのMファミリー、はじめまして~。
15年ぐらい前からお名前は知っていましたが、お会いするのは初めてのM氏。
断食明け休暇でバリ島滞在中、ダイビングをすることに。
父M氏は約10年のブランクダイバー、そして娘MIちゃん(14歳)は体験ダイビングに挑戦です。

パダンバイは快晴~お母さんはビーチでお見送り、いってきまーす。

水面で呼吸してみましょう。
MIちゃんは緊張ゼロ、ですが、お父さんがちょっと緊張。

MIちゃん、あっさり潜行。早速、サザナミフグとパチリ♪
お父さんも潜行してしまえば感覚がすぐ戻り、MIちゃんと一緒に水中散策。

店主はちょっと深場散策へ
波なし、流れなし、透明度18m、水温28℃・・・海況は抜群でシアワセ

ブイにアオリイカの卵がふっさふさー。そして大きなアオリイカが一匹。この子が産卵中だったのかな?
砂地ではヒレナガネジリンボウ。ムラサメハゼ、フタイロカエルウオ、イシガキリュウグウウミウシ、ミヤケテグリ、ハゲヒラベラ幼魚、サクラコシオリエビなど。

おやつ休憩の後は2本目

MIちゃん、お父さんと同じくバックロールエントリーに挑戦。

お父さんもびっくり、MIちゃんのこの余裕な感じ。

仮面ライダーみたいだね~

沈船が見てみたいお父さんはちょっと深場へ。
残念だったのは、10年ぶりに使ったGOプロと水中カメラが両方とも1ダイブ目に水没・・涙
お父さん、完全に水中感覚取り戻しました。さすがレスキューダイバー!

浅瀬でMIちゃんたちと合流。大きなコブシメと記念撮影。
産卵中のコブシメドラマをじっくり観察できました。4匹!
しかし、なぜこう頻繁に産卵するようになっちゃったのか?

断食明け・親子で海へ・14歳体験ダイビング・バリ島ブルーパラダイスダイビング

MIちゃんの体験ダイビングは無事終了。
お世辞抜きで、まだ14歳なのにダイバーの素質ありあり。
お父さんも10年ぶりのダイビング再開。
今後が楽しみな親子です!
楽しいお話、水中、ありがとうございました。

ダイビング

Posted by 店主