後輩が体験ダイビング
JOCVの後輩、Mさん(15-3)がやってきてくださいました。
昔々大昔、彼女はバリ島に住んでいたんですよね。
19年ぶりの再会?かわらなーい。
久しぶりのバリ島だからということで、体験ダイビングをしてみることに。
雨季に強いパダンバイへ。
波なし、流れなし、透明度12~18m、水温28℃。
久しぶりに太陽も少し出て来て、最高です!!
水深3mが「壁」のMさん。でも、ゆっくり時間をかけると最終的には耳抜きができるタイプ。
心配していた本人が一番喜んでいました~。ヨカッタヨカッタ
ベタ凪だったので、珍しくビアストゥゲルで体験ダイビング。
昨日はパダンバイで一番透明度が良かったかも。
浅瀬はエダサンゴびっしりです。
ネズミフグの顔♥
さて、ウミガメ探し・・・
いた!子供アオウミガメが寝てる。眠そう(笑)目がしょぼしょぼしてる。
Mさんもびっくり、アオウミガメ4匹が集まっていました。
2本目はバックロールエントリー(後ろ向きに落ちる)をやってみる!
Mさん、かっこいい~よ
今日はアジの群れがいました~
ヘリゴイシウツボ
パダンバイはニモがいっぱい。
コブシメたちの姿はありませんでしたが、産み付けられた卵はびっしり。
20年以上Mさんを知っていますが、相変わらずアクティブ!!
毎秒楽しんでいます。
Mさんが選んだランチは店主と同じ野菜補給系。
デザートは日替わりビタミンC。
今日は豪華で3種(ドラゴンフルーツ・パイナップル・完熟バナナ)
うなります・・笑
大昔の話で盛り上がりましたが、当時関っていた方々の名前が結構思い出せなくなっていて、モヤモヤもどかしい・・笑
Mさん、今日は1日ありがとうございました。
(耳が抜けてヨカッタ)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません