家族旅行で一日パダンバイ

朝は晴れました~。久々に太陽を見ました。
その後曇って、雨が降ったり止んだり忙しい空模様。

本日のゲストは、北海道よりお越しのM一家、はじめまして~。
そして、5日目のリピーターU氏もみんな一緒にパダンバイへ。
ファンダイブとシュノーケリングで海を楽しみます。

パダンバイの海況(大潮)は、波少し、流れ一部、透明度15m、水温28℃
雨季に強いパダンバイです♡

申し込みでやり取りさせて頂いていた母Mさんがベテランダイバー。
PADIのCカードが懐かしすぎでほっこり(店主と同世代)。

M一家、Cカードは大昔でも経験本数が少ない父M氏。
長女Aさんは安定ですね~。

昨日沈船にいたオオモンカエルアンコウはお引越し。

アカヒメジの群れ

きれいにまとまっています!

またまたまた、コブシメの産卵に遭遇できました!!
ここは流れていましたが、全員で観察できました。

次女Hさんはシュノーケリング。
ウミガメと会えたらしく「ライセンスをとりたい」とご両親に言っていました(笑)
日本人の海離れが進む中、こういう発言は嬉しいですね~、みんな海好きになってほしい・・。

2本目

余裕が見えてきた父M氏と長女Aさん♪

ゴンズイ

今回、急成長だったリピーターU氏に拍手。黒いオオモンカエルアンコウとパチリ。

安全停止中に現れたウミガメ(タイマイ)

ちょうど、水面にはシュノーケリング中の次女Hさん。
水面に呼吸をしにゆくウミガメとパチリ。ラッキーでした。

Mファミリーの皆様ありがとうございました。
地元・北海道話も楽しかった~
そして、今年3回もバリ島に足を運んでくださったU氏は本日で最後。
来年のゴールデンウィークとシルバーウィークの予約まで・・涙
本当に本当に、ありがとうございます!

ダイビング

Posted by 店主