初ファンダイブ パダンバイ
長野よりお越しのS氏、はじめまして~。
お友達が早朝ホテルにてまさかのケガ・・・出発直前のキャンセルとなり、残念ですがS氏お一人で出発することになりました。
雨でも影響を受けにくいパダンバイへ。
先月ダイバーになり、そのままアドバンス講習を受け、今回初めてのファンダイブ。
波なし、流れ一部あり、透明度12~15m、水温29℃
ホバリング中のネズミフグ
オオモンカエルアンコウ1匹、もう1匹は不在
寂しがり屋のヘラヤガラ
ハタタテハゼ
初めての小さな沈船。
S氏は360℃カメラ片手に楽しそう。
ハダカハオコゼ
仏像
S氏初めてのウミガメ(子供タイマイ)。2匹ゲッツ
先日の卵をチェックに行ったら、またコブシメの産卵に遭遇!
S氏もこれにはびっくり。
初ファンダイブでもってますわ・・・笑
まだ大学生ですが、将来、海の仕事に就くことが決まっているS氏。
そのために先月ダイバーになったそうです。
海に対して、真剣・モチベーションの高さもありすでに上手。
初ファンダイブとは思えない潜りっぷりでした。
ランチの後は、デザート。旬のマンゴー♡
将来が楽しみなS氏!!
ありがとうございました