サファリ初日・トランベン
(9月18日)
前日のマンボウフィーバーが抜けないリピーターO氏とU氏。
今度はトランベンに移動して、のんびり温かい海を楽しみます。
トランベンの海況、波もなく抜群!
1本目:ボートダイブ

サンゴが美しすぎる~天国

すぐ隠れちゃうクダゴンベ

どう見ても、デストロイヤー(笑)

ここにニシキフウラウオが4匹いました。他のポイントもたくさん。

ナポレオンが戻ってきました。
他にはカスミアジ、グルクマの群れ、ツバメウオ、マダラタルミ幼魚、チンアナゴ、ジョーフィッシュ、ホシモンガラなど。
2本目:沈船リバティ号


ムスジコショウダイのちびっこたち。
この他には、ニチリンダテハゼ、コロールアネモネシュリンプ、タコ、バスズブレニー(メス)など。
3本目:ドロップオフ




お休み中のモヨウフグ、いつもここにいるチョウチョウコショウダイ若魚、ソメワケイソハゼ、クシノハカクレエビ。
そして、ナイトダイビング

大きなナマコが活発に動いていて、ちょっと不気味でした。

紳士たち、いいバディです♪

コガラシエビのちびちゃん

フシエラガイ(15㎝くらいのウミウシ)5,6匹見ました。
カラフルなタルマワシたちなども夜だと映えます。
紳士たちのダイビングは続きます!