8年ぶりに夫婦で潜る【子育て世代】
神戸よりお越しのY夫妻、はじめまして~。
結婚して8年、最後に夫妻で一緒に潜ったのは新婚旅行の時だったそうな・・。
どっぷり子育て世代のY夫妻、小さなお子さんが3人~~~。
ダイビング時のベビーシッターの件など事前に相談を受けていましたが、今回はお子さんが3名ということでホテルのキッズルーム(+ベビーシッター)に預けての参加になりました。
奥様Mさんは定期的に潜っていますが、Y氏は8年のブランクあり。
ゆっくりいきましょう!やはりダイバーで、体が覚えています。中性浮力もばっちり。
波なし、流れなし、透明度12m~15m、水温25℃~27℃。
太陽が心地よい休憩~お子様たちの様子が動画で送られてくるので安心。
2本目は余裕も出てきたので沈船へ
増えているアジの群れ
ヤッコエイとにらめっこ
シライトウミウシ
クリーニング中のウツボ
オヤビッチャ、チョウハン、アカヒメジの群れ群れ
腹ぺこのアオウミガメ
大きなコブシメがぽつーん
Mさんは、新しいTG7なので設定を都度変えたりして、生物をじっくり撮りました。
新婚旅行以来の夫婦一緒にダイビングが無事終了。
Mさんは3人子育てしながらも、仕事も辞めることなくずっと続けているという。
日本でこのご時世、尊敬しかない!!
ダイビングも年1-2回は続けているという・・スゴイ~スゴイ~パワフル女子。
お子様たちが待つホテルに早めに帰りたいので、ランチはテイクアウトにして移動しながら・・笑
13:00、パダンバイを出ましたが、渋滞すぎて35分くらいは出られませんでした。
やっとパダンバイを出ると、反対車線(パダンバイに入りたい車)がだーーーーーーーっと大渋滞。
信号機辺りまで渋滞していました。どうやらバリ人のウパチャラ準備(セレモニー)。
運転手曰く、明日のパダンバイは大混雑になるそうです。
Y氏・Mさん、ありがとうございました。
祝・8年ぶりに一緒に潜る!