流行りの怪しいメッセージ来た
日々使うチャットアプリWhatsApp(ワッツアップ)。昨日知らない番号よりメッセージが入りました。企業からの宣伝メッセージは無視しますが、店主の名前が入っているので目を通しました。
「JNEのユダと申します。あなた宛の宅 ...
修理第2弾終了
3月に修理第1弾(7日間)が終わり、断食~ラマダン長期休暇をはさみ、残りの修理が5月8日よりスタート。大工さんたちはジャワ人が多いんですよね。今回のメインは器材室の壁にタイル張りで予定では3日間で終わるという話でした。契約更新に伴うも ...
ガス代【メロン】
インドネシアに来た頃、びっくりしたことの一つに「ガスを自分で買いにいくこと」があります。日本ではガスはたえず供給されていて、ガス代を払うだけでしたから・・。2000年、スラウェシ島で生まれて初めて買ったガス(12L )は確か40.00 ...
すっきりの連続 税務署もろもろ
イスラム断食明け休暇が明けたのかどうなのか?役所がやっているのか?去年はコロナ禍で事前予約しないと館内にも入れてくれなかったのですが今年はどうなのか?わからないことがいっぱいでしたが、とりあえずデンパサールの税務署へ行ってみました。今 ...
現実逃避中
心理学でいう「逃避」とは
「面倒に感じることや向き合うことが困難な現実から目をそらし、別の現実や空想へ目を向けることを防衛機制では逃避と呼んでいます。明日までにレポートを作成しなければいけないのに部屋の掃除に時間を費やすといっ ...