なぜハギ?なぜフエダイ?

気になって撮ってはいるけど、放置していた魚・・。
いつも潜っていても、知らない生物は出てくる出てくる。
海は広いよ、大きいよ。

5月20日、桟橋Jetty、深度13m、全長15cmぐらい

なんじゃ、これ。
店主がいつも潜る海域では見たことなし。

 

ウケグチノホソミオナガノオキナハギ
(受け口の細身尾長の翁ハギ?)
ハギの仲間ですよっ。
なぜこの形?
長すぎる名前ですが、魚の中で2番目に長い名前らしいです。

Dイントラによると、バリ島北西部シークレットベイだと時々見られているようです。

 

そして先日7月16日、クリスタルベイ、水深15m、全長70cm
これも初めて。

アオチビキ
(青血引)
フエダイの仲間なんだとか・・・んーーー尾鰭が納得いかないぜ。
大きくなると、1mぐらいにまで育つそうで、一部地域では高級魚として扱われているんだとか。
大きいのはシガテラ中毒に注意らしい。
というか、ここインドネシアでは食べない方が良いです。

一期一会のお魚たち。
名前覚えているうちに、また会いたいな。

ダイビング

Posted by 店主